キャンプログforesters village kobitto Asagiri キャンプフィールド = CAMP No. 4 =2020-08-14 ~ 2020-08-15このページは、施設の詳細を説明するのではなく、ただの家族キャンプの記録(日記)。 8:00出発 今回は、途中遊びながらキャンプに行くため早めに出発。今日... 2021.01.05キャンプログ
キャンプログ長瀞オートキャンプ場 11/28-11/29 今回のキャンプは、我が家と義理姉家族6人。 チェックイン チェックインは12:00からCOVID-19の影響でドライブスルー方式の受付。 今回は、P-5サイトを予約(約312平米と広々)ココ... 2020.12.03キャンプログ
キャンプログforesters village kobitto 南アルプス 9/19-9/20のんびりサイト(N-1) とにもかくにもなぜか一人バタバタ過ごした。携帯の電波が入らない(ドコモ回線の楽天モバイル)。ソフトバンクがギリギリ入るっぽい。ちなみにゲストハウス周辺ならWiFi使えます。 携帯を携... 2020.09.25キャンプログ
キャンプ関連DIYキャンプに使う薪の棚DIY キャンプ用の薪をウッドデッキに置いているのですが、見た目がわるく場所を取るため棚を作成。 設計 しっかり3DCADで設計します。薪ストーブとかに使うわけじゃないのでそれなりの大きさで設計プラス、上を棚にして物を置けるように板を... 2020.08.23キャンプ関連DIY
キャンプログPICA fujiyama キャンプ 3回目のキャンプ地は です。今年の3月にグランピングで1泊したときにキャンプ始めたら来てみたい場所だったので 2020/07/31-2020/08/01 1泊2日 出発 小4の娘が学校から帰ってきてから出発するので出発... 2020.08.11キャンプログ日記
購入品レビュー初心者のsnow peak 2ルームテント エルフィールド レビュー ここに記載している内容は、あくまでキャンプ始めたばかりの人のレビューです。 我が家初のテントはです。購入理由はとりあえずテントだけはいいものを的な感じでした(いい物も何も知識が全くないのでよくわからないんですけどとりあえずsno... 2020.07.04購入品レビュー
キャンプログ2回目 キャンプ Lake Lodge Yamanaka 2回目のキャンプも前回と同じLake Lodge Yamanakaです。コロナウィルスの影響も危惧して2つ予約入れていたのですが、結局両方行くことにしました。今回は、家族3人でのんびりの予定でした・・・ 11時に現地入り 前回... 2020.07.02キャンプログ
キャンプダイソーLED改造 その2 今回の改造ネタは、ダイソーのタッチ式LED照明です。電源マークをタッチすると電源のONOFFができて、さらに長押しで明るさが変えられる素晴らしい商品です。これを100円で売れるところが素晴らしい。 改造項目 LEDの打ち換え磁... 2020.06.17キャンプ電子工作
キャンプダイソーLEDを改造 その1 先日行ったキャンプで、夜だいぶ暗かったのでランタンの追加を考えたのですが、予算的都合とか、いろいろ考えた結果ダイソーランタンを改造することにしました。やってる人意外と多いのね。 購入したもの ダイソーのムーンライト、月の形をし... 2020.06.14キャンプ電子工作